在学生の方へ

 

原稿用紙・リポート用紙

ここから、課題作成に使用する原稿用紙・リポート用紙がダウンロードできます。

原稿用紙・リポート用紙の使用規程
原稿用紙・リポート用紙を使用する際は、以下の項目に注意してください。
  • ● 印刷用紙のサイズはA4で設定してください。他のサイズでの提出は認めていません。
  • ● 印刷はカラーでも白黒でもかまいません。
  • ● 一部の科目を除き、リポートの文章は手書きしてください。
  • ● リポート附票は必ず添付してください。リポート附票はダウンロードできません。本学リポート係まで請求してください。(郵便・FAX・メールで請求できます。)
  • ● 自分で作成した原稿用紙・リポート用紙を使用してもかまいません。その場合は原稿用紙のマス目が1頁400字となるように調整してください。
ダウンロード

各種証明書の種類と手数料

証明書名 内容 手数料
(1通)
成績(単位修得)
証明書
本学において履修した科目の成績と修得単位数を証明するもの。 500円
卒業(見込)証明書 本学を卒業したこと(卒業見込であること)を証明するもの。 300円
幼稚園教諭2種免許状
取得見込証明書
本学において卒業時に幼稚園教諭2種免許状を取得見込であることを証明するもの。 300円
指定保育士養成施設
卒業(見込)証明書
厚生労働大臣の指定する保育士養成校である本学を卒業したこと(卒業見込であること)を証明するもの。 300円
社会福祉主事任用資格
取得(見込)証明書
本学において厚生労働大臣の指定する社会福祉に関する科目を履修して卒業したこと(卒業見込であること)を証明するもの。 300円
在学証明書 本学に在学中であることを証明するもの。 300円
在籍期間証明書 本学に在籍し、中途離籍(退学・離籍)したものの在籍のあった期間を証明するもの。 300円
履修状況表 科目の履修・進捗状況を記載したもの。
※履修状況表は個人の成績管理用書類であり、正式な証明書ではありません。
100円
学力に関する証明書
※幼稚園教諭2種
免許状申請用
本学において教育職員免許法施行規則に定める幼稚園教諭2種免許状の交付申請に要する
基礎資格及び履修科目の単位修得内容を証明するもの。
500円
幼稚園教諭免許所有者
保育士試験免除科目
専修証明書
保育学科及び一部の科目等履修生において履修(修得)した所定の科目について、
当該履修科目が保育士試験における受験免除の対象科目であることを証明するもの。
500円
指定保育士養成課程修了証明書 厚生労働大臣の指定する保育士養成校である本学を修了したことを証明するもの。 300円
  • ※英文による証明書類の発行手数料は、表記発行手数料(和文)の倍額となります。なお英文により発行する証明書は、卒業証明書、成績証明書、在学証明書(卒業生・離籍生は在籍期間証明書)に限ります。
  • ※幼稚園教諭2種免許状の取得に関する証明書は、本学が授与するものではないため発行できません。
  • ※保育士資格の取得見込に関する証明書は、本学が交付するものではないため発行できません。
  • ※「幼稚園教諭免許所有者保育士試験免除科目専修証明書」は、申請者が申請時点において幼稚園教諭免許を所有していることを交付の条件とするため、当該証明書を請求する際は所定の手続書類とあわせて、幼稚園教諭免許状の写しまたは当該免許状の授与証明書(写しでも可)を提出してください。
  • ※#印のあるものについては正科生のみの発行となり、科目等履修生へは発行できません。
  • ※科目等履修生の修了または修了見込に関する証明書は発行できません。
  • ※科目等履修(保育士履修)生で保育士資格の修得に必要な科目をすべて修得して修了した方については、「指定保育士養成施設卒業証明書」に相当するものとして「指定保育士養成課程修了証明書」として発行いたします。

各種証明書の交付申請手続きについて

各種証明書の交付申請は、郵便または通信教育部窓口での受付となります。電話・ファックス・メールでは受け付け致しません。
各種証明書の交付を希望する場合は、申請にかかる提出書類に手数料を添えて通信教育部証明書発行係まで申し込んでください。

各種証明書の交付について(留意事項)

  • ・在学生の方が、本学の発行する各種証明書の交付を希望する場合、所定の学費を納入していなければなりません。
  • ・在学生の方が、卒業見込・幼稚園教諭2種免許状取得見込・各種資格取得見込証明書の交付を希望する場合、卒業年次生でありかつ卒業に必要な単位の2/3以上を修得していることが条件となります。
  • ・在学中に発行される卒業見込・幼稚園教諭2種免許状取得見込・各種資格取得見込証明書は、対象学生の履修及び単位修得状況に伴い発行を見合わせる場合があります。
  • ・提出書類および手数料に不備や不足がある場合、申し込みは受け付けられません。
  • ・「証明書交付願」に記載された内容に基づき証明書を発行します。本学に登録された内容と異なる場合には証明書を発行できない場合があります。
  • ・各種証明書は、1つの学籍について発行いたします。複数の学籍の内容を1通の証明書にまとめて発行することはできません。必要であればそれぞれの学籍ごとに「証明書交付願」を作成し、申し込んでください。
  • ・証明書の発行まで3日~1週間程度(英文証明書は2週間程度)を要します。即日交付や受取日時の指定はできません。
  • ・英文証明書の交付を願い出る場合は、氏名のスペルを「ローマ字」欄に記入し、“証明書種別”ごとに“請求数”欄に英文証明書を希望する旨として「英文○通」と明記してください。英文証明書を希望する旨を明記していない証明書については和文として発行いたします。また英文証明書の発行は、成績証明書、卒業(見込)証明書、在籍期間証明書、在学証明書に限ります。
  • ・海外への郵送は、取り扱っておりません。

発行申請の方法

証明書類の交付(発行)を希望する場合は、申請にかかる手続き書類として、証明書交付願、送金票に必要事項を明記し、請求通数の合計額(現金または郵便為替)を添えて事務室証明書係まで提出して下さい。

  • 証明書交付願
  • 送金票(証明書用)
  • ●手数料(請求通数の合計額の現金または郵便為替)
  • ●返送用の宛名ラベル(名刺サイズ約5×7cm程度)
    右の見本を参考に、証明書送付先の郵便番号・住所・氏名を記入したもの。シールでなくても構いません。
  • ●返信用切手(返信用の封筒は本学にて用意します)
    返信用切手の料金については「返送用切手料金表」をご覧ください。

返送用切手料金表

証明書1通 84円分の切手 証明書の発送を急がれる場合には、
左記の切手とは別に返還料金260円分の
切手を同封してください。
証明書2~4通 94円分の切手
証明書5~7通 140円分の切手
証明書8~10通 210円分の切手

※返送用切手が同封されていない場合、証明書の送付は致しません。

お問い合わせ(提出先)
大阪芸術大学短期大学部通信教育部証明書発行係
〒546-0023 大阪市東住吉区矢田2-14-19
TEL 06-6691-2777(直通)
(電話での申込は受け付けておりません。)